Weekend Note

2010年ブログ開設。日常、建築、旅行などについて書いています。

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴィーナスとニケ

先週書いたように、ルーヴル美術館に少しずつ通っている。古代ギリシャ美術では、やはりミロのヴィーナスとサモトラケのニケが一番強く印象に残った。自分も凡人だなあ。もっとも、展示のされ方からして、明らかにこの二つは特別扱いされているのだが。[ミロ…

12月25日

今、AUSMIP*1の留学生たちの多くがパリに集結している。ノエル当日の12月25日、パリは今月の天気からすると奇跡的なくらいの快晴に恵まれた。まず3人のAUSMIP生とノートルダム大聖堂のミサに行ってみる。何度訪れても圧倒的に感動する空間だ。配られた紙を見…

「ルーヴル作戦」をはじめよう

クリスマス&年末になって、すっかり冬休みモードになった。DGT事務所のインターン生たちもそれぞれの国に里帰りし、学校も自然消滅的に今年の授業が終わった。去年は大晦日の午前までほぼ休みなく卒業設計のことをし続けていたのが、ずいぶん変わったもんだ…

パリ訪問

部屋の壁にかかっているヨーロッパの大きな地図を眺めると、パリが欧州のどこから来てどこに行くにも便利な場所にあることがよくわかる。それもあってか、この12月は日本やヨーロッパの留学先からパリに遊びに来る友達が多い。今月始めには熊高サッカー部で…

‘われらの貴婦人'にて

‘われらの貴婦人'の意味を表すノートルダム。火曜日の夜、ノートルダム大聖堂でパイプオルガンのコンサートがあった。テレビの「世界遺産」でしか見たことのなかったような、厳かな空気と音響。明かりが低い位置に抑えられた、やや薄暗い大空間のふもとで、…

光の都市(リヨン旅行記 4)

夕方にリヨンに戻ってきてから帰りのTGVまで時間があったので、少し休息してから、福地ときょうすけとレンゾ・ピアノの「国際都市」へ行く。集住、オフィス、ホテル等のメガ・コンプレックスなので、ショッピングセンターのようなアーケード形式になってしま…

コルビュジエ巡り(リヨン旅行記 3)

リヨンの旅の二日目は、6人が二手に分かれる。河合さん、まりちゃん、たくはラ・トゥーレット修道院へ。福地、きょうすけ、僕はフィルミニの町へ。どちらもコルビュジエ巡りだ。リヨンから電車で約一時間、フィルミニ駅で降りると一段と寒い。ここはいわゆる…

「光の祭典」(リヨン旅行記 2)

「光の祭典」(Fete des Lumieres)は4日間で300万人が訪れるリヨンの名物。建物のライトアップと、何十ものスポットでの光のアートで街中が彩られる。 一杯1.5〜2ユーロのヴァン・ショ(=熱いワイン)や温かい食べ物でこまめに体温を回復させながら、迷子…

大人気のリヨン(リヨン旅行記 1)

11〜12日の土日は、交換留学生のみんな(福地、たく、きょうすけ、河合さん、まりちゃん)と、リヨンに一泊二日の旅行に行きました。観光や建築めぐりと、「光の祭典」を見てきました!記事は四回に分けて、一日ずつ更新していく予定なので、お楽しみに。11…

プレゼン前夜

水曜日のインターンはコンペのプレゼンの前日だったので、追い込みが大変だった。僕は数日かけてプレゼン用の模型を完成にこぎつける。その後もべつの模型やフォトショップでの作業など、卒業設計の手伝いよろしく細かい仕事を次々に指示される。午前2時半、…

インターン近況

DGTでのインターンは、松本市のプロジェクトが一段落着いて、今は展示会場の設計のコンペを手伝っている。これが締め切り直前ということで、先週末は土日も働いた。これに普段の月、火、水も含めて5日連続で出勤なのでなかなかにしんどい。全国への道はなか…

坂の上の雲という名前

自然界には実に多様な空間があり、例えば「霧」など、それ以外には呼びようのない名前がつけられているものがある。人間の作った空間にも、ブルネレスキやミケランジェロの「大ドーム」など、数は少ないがそのような独創的な空間がある。....そういうわけで…

日本建築史の授業

金曜日の朝9時からの日本建築史の授業に行くようになった。金曜には11時から必修の授業、14時からプロジェがあるので、ついでの気分で出ることに。まだ二回しか出席していないけれど…。日本に関心があるのか、ヴィクトワールら同じプロジェのメンバーたちも…

ドゥマンの家探し

僕たち日本人の交換留学生は学校側があっせんしてくれるままに寮に入ることができたが、パリで住む部屋を探すのは普通なかなか大変で、今日の記事は、同じプロジェをとっているスロベニアの留学生ドゥマンの家探しの話。9月にあった留学生のためのフランス語…

冬来たる

日曜日の夜、寮の地上階にあるカフェテリアはひっそりとしていて、本を読む僕と、明日のプロジェに向けて作業している福地しかいなかった。午前1時、その日の読書を終えて何気なく外を見ると、あっ、雪。 そして翌日の朝にはご覧の景色に。1年を通してパリで…