Weekend Note

2010年ブログ開設。日常、建築、旅行などについて書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ひどく絵になる乱太郎

先日、ふと思い立って若手の創作家のトークイベントを聴きに行った。詩人の大崎清夏さん、歌人の伊波真人さんの対談。自分には馴染みのない分野だったけれど、お知らせのポスターを見かけた時に直感的に惹かれたのだった。あとはその日時に暇があったから。3…

クロースの言葉から

連休は遠くには出かけず、東京でフットサルなどをして過ごしていた。それよりも、例年のとおり、この時期は欧州サッカーのチャンピオンズリーグが佳境である。録画で見た準決勝レアル・マドリードvsバイエルン・ミュンヘンのセカンドレグは、まさに現代サッ…

フランソワ賞の設立

ずいぶん前にブログに書いたことだけれど、学生時代は、サッカーの世界最優秀選手賞「バロンドール」にインスパイアされて、自分の身近な人でシーズンを通して最も印象に残った人、かつ後から振り返って大きな影響を受けた人に、脳内で勝手に自分版バロンド…

走ることについて語る人たちに語ってほしいこと

今週は普段とはちがう不慣れな仕事に従事していたこともあり、木曜日あたりからそろそろ集中力の疲労が著しくなってきた。けれども金曜日にはどうにか来週への目処が立ち、明るいうちに家に帰ることができた。その日は晴れていて暖かかったので、久しぶりに…

ですます調

先週の時点では決めかねていた個人テーマ研究は、単純ながら、建築を見に行って文章にまとめるというものにした。月一のペースで定期的に更新することが目標。また、切り口や掘り下げ方の工夫が必要とも思っている。ラフなメモを持って部長に説明にいったと…

いきもの係

新年度が始まった。自分はこれまでと同じ部署で、ボリュームチェックとインドネシアの物件という同じ仕事を続けているが、やはり新年度特有の気持ちの張りがあったのだろう、木曜の夜からがくんとエネルギーと集中力が切れた。どうしても四月は五月病の準備…

バリェーカスの少年

興味関心のバイオリズムがあるのだろうか、ここ1、2年ほどは、大学の学部生のときのように、比較的せっせと展覧会めぐりをしている。われながら奇特なことだと思う。最近の中で特に感銘を受けたのが、上野の国立西洋美術館でのプラド美術館展。その中でも…

京都へ

父が今月で退職するため、子供二人から両親へのプレゼントということで、京都へ家族旅行へ。ちょうどその土日だけ晴れ間が広がり、幸運でした。 簡単に写真だけ。

時間の単位

3月になり、例によって会社では人事異動の辞令が発令されている。自分は変化がないようだが、二人の上席の方が、四月から別部署へ異動することになった。二年間にわたって助けていただいたので、感謝している。新しい部署で継続する物件もあるらしい。建築の…

「くまのもの」などなど

ここのところ、書きとどめておきたいような建築にまつわる出来事が三つ続いた。ひとつめは、法政大学での陣内秀信先生の最終講義。先生の数十年におよぶ膨大なフィールドワークを一気に振り返る講義は、イタリアをはじめとする世界を一気に旅したようなエン…

クロノ・トリガー

暖かい日が増えてきて、インフルエンザの脅威も後ろに遠ざかった最近だが、花粉症か風邪によって少し体調を崩した。そこで家でゆっくりしていた休日、ある記事の見出しに「クロノ・トリガー」という言葉を見つけた。この名作ゲームが、PC版で配信開始される…

迷惑料

二年前まで住んでいた社宅で今、各部屋でのカビの発生が問題になっていて、過去に居住していた人でも被害の申請をすれば一律の迷惑料が振り込まれる。会社から突然そんな内容のお知らせのメールが来た。たしかにバルコニーの目の前が屋敷林に面していてじめ…

マチネの終わりに(その2)

梅が咲き始めた。休日に小田急線に乗った際、“ODAKYU VOICE”なる広報誌を手にとってみたら、梅ヶ丘の来歴について書いてあった。なんでも、駅名がそのまま地名となり、その美しい名前にふさわしい街にしようと、後から梅が植えられていったのだとか。そして…

マチネの終わりに

昨年の4月から、月曜日の午前中の部会で、互いのことをよりよく知る機会にと、平均して2週に一度ほど、自己紹介の時間が設けられた。僕も6月頃に、これまでの担当物件や学生時代の活動を話した。プレゼンの後半では、読書の趣味の紹介も加えた。その中に、作…

掏摸

昨夏、中村文則『掏摸(スリ)』を読んだ。天才スリ師が主人公の、スリリングで非常に面白い小説なのだが、これを読んで、自分がそれまで電車の中で癖のように何気なく行ってきた行為を、より意識して行うようになった。それは、車内で他人の読んでいる本の…

インフルエンザーたち

インフルエンザが流行っている。同じ案件を担当している上席の方もかかったし、他にもちらほらと感染情報を聞く。自分も、昨秋に予防接種を受けたとはいえ、細心の注意を払う必要がありそうだ。 ところで、職場の方からインフル感染の旨の報告がくるときの文…

プレゼン研修

いつの頃からか、プレゼンというものが嫌いになっていた。特にパワーポイントで用意したスライドを説明していく形式のものが。自分がするのも、他人のプレゼンを聞くのも好きではない。たとえばTEDのプレゼンの中には感銘を受けるものもあるが、そのレベルで…

イスラーム幾何学芸術展

「イスラーム幾何学芸術展」を観に行ってきた。そもそもは、フェイスブックで何人かの友人が関心を示していて、その存在を知った展覧会だった。 武蔵小杉駅すぐ近くの、川崎市の施設の一室が会場で、入場は無料。ヒジャブをまとった、日本語と英語の話せる女…

今年の目標など

今年の仕事が始まって二日目、金曜日の夕方。定時になった頃、その日仕事に来ていた同じ部署の若い人たちが、和やかな笑顔で示し合わせて、新年会らしき行事に出かけていった。自分は声もかけれらていなかったことにその時になって気付いたので、嫌われてい…